次世代育成支援対策推進法および女性活躍推進法に基づき、すべての従業員がその能力を十分に発揮し、仕事と生活の調和を図り働きやすい雇用環境の整備を行うため、次のように行動計画を策定する。
令和4年4月1日より令和6年3月31日の2年間
育児・介護に関わる規程・制度の周知と復帰支援、両立支援を行う
年次有給休暇の取得率向上(70%以上)と、適性な時間外労働時間の水準維持
事業内容の発信と地域の大学生や高校生の工場見学及び若者のインターンシップ受入
管理的立場に占める女性の割合を20%以上に増やす