第25回自衛消防競技大会に出場しました

10/16に第25回自衛消防競技大会があり、消火器競技の部に出場しました。

カテゴリー: 未分類 | 第25回自衛消防競技大会に出場しました はコメントを受け付けていません

UTAX FM 技能実習生

UTAX FM 技能実習生 1期生9名 が9/6に1年の技能実習を終え帰国し、

9/10新たに2期生9名を受け入れました。

(UTAX FM 技能実習生1期生 帰国日前日に撮影)

カテゴリー: 未分類 | UTAX FM 技能実習生 はコメントを受け付けていません

歓迎会・親睦会が各部開催されました

久々に歓迎会・親睦会が各部行われました。
4年ぶりの開催とあり、最初は少しぎこちない雰囲気ではありましたが、
普段はなかなかお話する機会がない方ともお話することができ、大変有意義な時間となりました。

管理部 生田

カテゴリー: 新入社員, 未分類 | 歓迎会・親睦会が各部開催されました はコメントを受け付けていません

「にしわき健幸ポイント説明会」が行われました。

5/29(月)お昼休憩時間に、西脇市職員が当社に来訪し、40歳以上の社員向けに「にしわき健幸ポイント説明会」が行われました。
活動軽量を身に着けてウォーキングや健康づくりのイベントに参加し、ポイントを貯める。貯めたポイントを地域商品券に交換できる。という企画です。

中々きっかけがないと始めにくい健康づくりですが、これを機にウォーキングを始めてみようかなと思いました。
どれだけポイントを貯めることができるか楽しみです。

カテゴリー: 未分類 | 「にしわき健幸ポイント説明会」が行われました。 はコメントを受け付けていません

令和5年度 入社式

4/3に10名の新入社員を迎え、入社式が執り行われました。

いよいよスタートしたユタックスでの社会人生活、新入社員同士励まし合い、乗り越え、共に成長していくことを願っています。

新入社員の方々、入社おめでとうございます。

カテゴリー: 新入社員, 未分類 | 令和5年度 入社式 はコメントを受け付けていません

入社1年目を終えて Vol.2

ユタックスに入社して1年が経とうとしています。
入社当初は社会人としてやっていけるのか、機械についての知識もなく不安でいっぱいでした。
ですが、先輩方が丁寧に教えて下さり少しずつできることが増えてきたと思います。
先輩方の暖かいサポートのおかげで不安もなくなりました。
開発は設備の開発から調整、改善まで行う仕事です。
1年を通して様々な仕事を経験させていただいて、今は機械の組み立てや製品の生産テスト等に携わらせていただいています。
1年間、先輩方の知識やアイデアの豊富さに驚きの毎日です。
そんな偉大な先輩方の様になれるよう2年目以降も学びを忘れずにより一層成長していきたいです。

技術開発 湯淺

カテゴリー: 新入社員, 未分類 | 入社1年目を終えて Vol.2 はコメントを受け付けていません

入社1年目を終えて Vol.1

社会人1年目が終了しようとしています。

去年の今頃は、学生から社会人へと身分が変わることへの緊張や不安と、初めての一人暮らしへの期待でソワソワしていたなぁと思います。

現在の私の主な業務は、海外工場への輸出業務です。

この1年、日々新しい専門用語と出会い、アイテムと出会い、自分だけでは対処できない場面ばかりでしたが、その度に先輩方に助けていただきました。

最近では、学生時代勉強していた中国語を生かせるようにと、1年目ながら中国子会社とのミーティングや、中国のお客様との会議にも参加させていただいています。

また、ユタックス社宅での一人暮らしも1年目が終了しようとしています。

最初は馴染みのない土地での生活に不安もありましたが、のどかで静かに暮らせる西脇はとても気に入っていますし、プライベートでは先輩や同期と出掛けたりと、とても楽しく過ごしています。

まだまだ知識不足で勉強の日々ですが、先輩方のように頼られたことに対し結果、問われたことに対し答えが出せるよう、知識を深めていくことが今の目標です。

海外グループ 藤本

カテゴリー: 新入社員, 未分類 | 入社1年目を終えて Vol.1 はコメントを受け付けていません

従業員会お楽しみ抽選会

一昨年にも行われた「従業員会お楽しみ抽選会」が行われました。
今回は、自分のほしい賞品への応募制で行われ、賞品は「ダイソン掃除機」や「Amazon商品券3万円分」「ニンテンドーSwitch」等豪華賞品がたくさんありました。

どの賞品に応募する??など、抽選会の話題で職場が盛り上がっていました。

当選された方、おめでとうございます!!

早く当たり前だった日々が戻ってきますように。

カテゴリー: 未分類, 未分類 | 従業員会お楽しみ抽選会 はコメントを受け付けていません

消防設備点検及び防火訓練をおこないました

11月22日(火) 消防設備点検及び防火訓練を行いました。

カテゴリー: 未分類, 設備 | 消防設備点検及び防火訓練をおこないました はコメントを受け付けていません

『マイナンバーカード申請サポート窓口』が開設されました。

9月13日、21日のお昼休憩時間に、西脇市職員が当社に来訪し、西脇市在住の方向けに『マイナンバーカード申請サポート窓口』を厚生棟2階に開設。希望者13名がマイナンバーカード申請手続きを行いました。

カテゴリー: 未分類 | 『マイナンバーカード申請サポート窓口』が開設されました。 はコメントを受け付けていません